乙女チップス
カワイイもの、古いものを集めた乙女派ウェブマガジン
弘前で前川國男建築めぐり

江戸東京たてもの園でご自宅にお邪魔してからというもの、なんとなく勝手に近しい気持ちを抱かせていただいている建築家、前川國男。

弘前には、そんな前川建築がまとめて8つも残っており、ファンが訪れるにはうってつけの地なんだそう。

私はファンというほど彼に精通しているわけではないけれど、江戸時代に建てられた天守閣12のひとつに数えられる貴重な弘前城をおとずれた際、そこから歩いてすぐのところに3つも並んでいたので、足を運んでみた。

上の写真は、1964年竣工の弘前市民会館。印象的な階段と、星空みたいなライトがとてもすてきです。

正直、国立新美術館のような、とにかく高さも広さも圧倒されるスケールの建築が増えてきたせいか、天井の高さも、ホールの広さも、それはささやかといっていいもので、逆にとても新鮮だった。よく考えたら、最近の建築無意味にでかすぎないか? といった気持ちにすらなる、cozyな、いごこちの良い空間。うん、これでいいのだ、みたいな不思議な気持ち。今もみんなに愛されてしっかり利用されて、平成8年度にはBELCA賞ロングライフ部門受賞。

外観はすっきりとコンクリートうちっぱなしで、今みてもとてもおしゃれ。

当日は残念ながら何かのコンサートをやっていて、管理棟ぐらいしかぶらつくことができなかったけれど、こちらのサイトにパノラマ写真が掲載されているので、おすすめです。

上の写真はおとなりにある1976年竣工の「弘前市立博物館」。レンガがカワイイ。

そのすぐそばには弘前市庁舎。

地図で見ると、この3つがどれほど近くに並んでいるかわかる。

hirosaki

より詳しい地図はこちら

なお、私がめぐったのは、上の3つだけだったけど、「「弘前に残る前川作品 Map」を見ると、本当に徒歩で全部コンプリートできそうな密集具合。ヴォーリズと近江八幡とまではいかないけど、弘前と前川國男は深く結びついているのですね。ああ、もうちょっとがんばってまわるべきだった、と反省中。

<関連サイト>

前川國男の建物を大切にする会




<関連記事>
実は貴重品! 雰囲気いっぱい古い窓ガラス
住宅展示場としての江戸東京たてもの園
乙女なオフィスビル、目黒区総合庁舎
愛しの朝香宮邸! ライト・照明篇
愛しの朝香宮邸!ラジエーターカバー篇

Comments are closed.